読者からのリアルな声

244件中 41〜60件を表示

喜びの声 041

H.Sさん 50代 個人事業主 女性

(非常に満足)

朝起きると体が浮腫んでいる事が多く、特に手がパンパンになります(更年期のせいかもしれません)
起きてすぐにおりんを流しながら軽くストレッチをすると浮腫がすぐにスッキリ治る為、毎朝の習慣になりました!

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • 空間におりんを流すとその場が軽くなったと感じる。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。

喜びの声 042

Y.Mさん 40代 アルバイト・パート 女性

★★(満足)

音に癒され心がスッキリします。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。
  • おりんを流すと何となく前向きになる。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

朝洗濯を干す時に全部流しています!
それが一番継続できます。

喜びの声 043

H.Oさん 60代 アルバイト・パート 女性

★★(満足)

入隊したばかりで初めてのおりんです。
響きが本当に美しく癒されます。
ただ正しい利用法が良くわかりません。
全てのおりんを一度に流していいのか、おりんを流す時は側を離れた方がいいのか、玄関に流すおりんはどれかいいのか等々…。
感想になっていなくて申し訳ありません。
でも、本当に美しく澄んだ音色に気持ちが落ち着きます。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと外に向いていた意識が自然と自分に戻っていく気がする。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

満員電車内で画面を隠して最小の音量で流すと、満員のつらさが軽減される気がします。

喜びの声 044

S.Yさん 40代 会社員 女性

★★(非常に満足)

もっと長い時間のものがいいなと初めは思っていましたが、呼吸や瞑想など短い時間で気持ちがリセットされる感じが気に入っています。
最後の余韻のハウリングのようなぼわーっとした音(語彙力なくてすみません)も音が終わってからもずっといい波動が残っているようで好きです。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと深呼吸したくなる、自然と深呼吸をしている、自然と呼吸を整えていることがある。
  • おりんを流すと外に向いていた意識が自然と自分に戻っていく気がする。
  • 日常のあれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、仕事や家事、育児、こなさなければならないタスクばかりが頭にあって、忙しさに追われて感謝を忘れている時間が多いが、おりんを流すと「今」に戻され、今ある現状、今ある環境にふと感謝やありがたいことを思い出す瞬間がある。
  • おりんを流すと瞑想したくなる時がある。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。
  • おりんを流すと何となく前向きになる。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

子供の寝かしつけや、職場で朝こっそり流しています。
子どもがいつのまにか寝てくれて助かっています。

喜びの声 045

M.Kさん 40代 アルバイト・パート, 講師 女性

★★(非常に満足)

自分で言うのもなんですが…
繊細なのでダメージを受けた時の回復が遅くしんどい事が多かったのですが、ダメージを受けにくくなり、受けても前よりは軽く済んでいる気がしています。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • 空間におりんを流すとその場が軽くなったと感じる。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。
  • 家族のモヤモヤが薄れる感じがしてコミュニケーションが取りやすくなる。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

家族でご飯を食べる時には出来るだけ、音は出してなくても流しておくようにしています。

喜びの声 046

A.Yさん 40代 会社員 女性

★★(非常に満足)

何も言葉がないのに、見つけたかった学びに気づいたり
なるほど….!そういうことなんですね….と色々なことにはっとします。
まるで言葉で何かを伝えられているようです。
比喩じゃなくてほんとにそうなんです。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと深呼吸したくなる、自然と深呼吸をしている、自然と呼吸を整えていることがある。
  • おりんを流すと雑念が消えていく気がする。(何となく)
  • おりんを流すと外に向いていた意識が自然と自分に戻っていく気がする。
  • おりんを流すと何に悩み、何を問題と思っているのだろうか、とふと思うことがある。
  • おりんを流すとなぜか涙が出てくることがある。
  • 日常のあれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、仕事や家事、育児、こなさなければならないタスクばかりが頭にあって、忙しさに追われて感謝を忘れている時間が多いが、おりんを流すと「今」に戻され、今ある現状、今ある環境にふと感謝やありがたいことを思い出す瞬間がある。
  • おりんを流すと瞑想したくなる時がある。
  • 音の深み、長さ、工程、打つリズムが小説や映画のように感じる。特定の音に対して「そうなんだ!」とか「きづかせてくれてありがとう」という具体的な気持ちになる。特に好きな音源は本当に好きな映画を見ているようにピークで感動して涙が出る時がある。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

主に仕事帰りの夜に聞いています。
いつもありがとうございます。

喜びの声 047

K.Kさん 40代 看護師 女性

★★(非常に満足)

おりんを流すと心臓に響いて、身体の重さが軽くなる感じがします。
色んな雑念が取り除かれて心に静かさが戻ります。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと深呼吸したくなる、自然と深呼吸をしている、自然と呼吸を整えていることがある。
  • おりんを流すと雑念が消えていく気がする。(何となく)
  • おりんを流すと外に向いていた意識が自然と自分に戻っていく気がする。
  • 日常のあれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、仕事や家事、育児、こなさなければならないタスクばかりが頭にあって、忙しさに追われて感謝を忘れている時間が多いが、おりんを流すと「今」に戻され、今ある現状、今ある環境にふと感謝やありがたいことを思い出す瞬間がある。
  • WAZOU®を焚きながらおりんを流す、この組み合わせはいつもの瞑想より、より良い気がする。
  • おりんと流すと何となく家が喜んでくれている気がする。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。

喜びの声 048

S.Wさん 50代 専業主婦 女性

★★(非常に満足)

おりんを聞くと体の力みが抜けるのを感じられて、そのおかげで力んでいる時には気づけるようになり、修正がしやすくなりました!
あと、胸の支えがとれるような感じや、体があったかいような感じがして気持ち良いです。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと呼吸がしやすくなると感じる。
  • おりんを流すと深呼吸したくなる、自然と深呼吸をしている、自然と呼吸を整えていることがある。
  • おりんを流すと体の力み、体に力が入っていることに気づき、自然と脱力するのを感じる。
  • おりんを流すと雑念が消えていく気がする。(何となく)
  • おりんを流すと外に向いていた意識が自然と自分に戻っていく気がする。
  • おりんを流すと何に悩み、何を問題と思っているのだろうか、とふと思うことがある。
  • 空間におりんを流すとその場が軽くなったと感じる。
  • おりんと流すと何となく家が喜んでくれている気がする。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。
  • おりんを流すと何となく前向きになる。
  • おりんを流すと何となく力が湧いてくる気がする。
  • おりんを流すと透明のブレスレットのくもりがとれてクリアで軽くなる気がします。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

ダンスを教えているのですが、レッスンに入る前におりんを聞いてます。
前まではひっかかっていたり、モヤモヤしていたところでも切り替えが上手くできているような気がします。
終わってから次の場所へ向かう間にも聞いてますが、軽くなって安定し、整うように感じます。

喜びの声 049

S.Wさん 50代 専業主婦 女性

(満足)

脳が音色に共鳴しているらしく、音色によって頭のいろんな部分に響きます。
ぐわんぐわんと言いますか、クルクルと何か回っているものが体の中に入ってくる感覚で、これがチャクラとかに効くのかなと思っています。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと呼吸がしやすくなると感じる。
  • 鼻が通りスースーしましたしました。鼻詰まりではないのに。

喜びの声 050

Y.Kさん 50代 アルバイト・パート 女性

(非常に満足)

賃貸住宅に引っ越して15年ほどになります。
ずっと寝る時のラップ音が気になっていました。
何年も何年も…。
暗闇に響く『パキッ』『ミシッ』家族は自然音だと言って気にしていませんでしたが…。
おりんを流し始めて2〜3日後の夜、『あれ?そういえばパキッって音がしない!』『今日も鳴らない!』が続いていて、今では毎晩静かに寝入る事ができて、WAZOUの効果もあり、朝まで爆睡です!笑
また瞑想が苦手でしたが、静かに自分に集中出来るようになりました。
とっても心地良いです。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと呼吸がしやすくなると感じる。
  • おりんを流すと深呼吸したくなる、自然と深呼吸をしている、自然と呼吸を整えていることがある。
  • おりんを流すと体の力み、体に力が入っていることに気づき、自然と脱力するのを感じる。
  • おりんを流すと雑念が消えていく気がする。(何となく)
  • おりんを流すと外に向いていた意識が自然と自分に戻っていく気がする。
  • おりんを流すと何に悩み、何を問題と思っているのだろうか、とふと思うことがある。
  • 日常のあれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、仕事や家事、育児、こなさなければならないタスクばかりが頭にあって、忙しさに追われて感謝を忘れている時間が多いが、おりんを流すと「今」に戻され、今ある現状、今ある環境にふと感謝やありがたいことを思い出す瞬間がある。
  • 空間におりんを流すとその場が軽くなったと感じる。
  • 車内でおりんを流すと車内が軽くなった気がする。
  • おりんを携帯やパソコンから流すと、それらの機器も浄化され、軽くなった気がする。
  • おりんを流すと瞑想したくなる時がある。
  • WAZOU®を焚きながらおりんを流す、この組み合わせはいつもの瞑想より、より良い気がする。
  • おりんと流すと何となく家が喜んでくれている気がする。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。
  • おりんを流すと何となく前向きになる。
  • おりんを流すと何となく力が湧いてくる気がする。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

おりんを鳴らしながらWAZOUの煙で、財布や携帯を浄化しています。

喜びの声 051

K.Iさん 40代 個人事業主, アルバイト・パート 女性

(非常に満足)

毎日使用させていただいております。
おりんを流すと、調子が良いときは、空気の流れがみえているような気がします。
なんとなくざわついている空間がスンっとして、特に息子の部屋で流しています。
ゲームをしているときなど、荒さがありましたが、最近ではなくなりました。
流したあと外出して戻ってくると、落ち着き具合が違う気がします。
手軽に、でも確実に空間を浄化できるので、とてもありがたく頼もしい存在感です!

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと体の力み、体に力が入っていることに気づき、自然と脱力するのを感じる。
  • おりんを流すと雑念が消えていく気がする。(何となく)
  • おりんを流すと外に向いていた意識が自然と自分に戻っていく気がする。
  • 空間におりんを流すとその場が軽くなったと感じる。
  • おりんを携帯やパソコンから流すと、それらの機器も浄化され、軽くなった気がする。
  • おりんを流すと瞑想したくなる時がある。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。
  • おりんを流すと何となく前向きになる。
  • おりんを流すと何となく力が湧いてくる気がする。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

お叱りを受けそうですが、、、。
頻尿で困っていた時に通勤電車の中で、ずっとイヤホンで聴いてました!
確かそれNGとライブでおっしゃっていたような。。
脳内が波動でぐるぐるした感じはしますが、それがかえってよく、なんとか通勤できていた気がします。

職場が地下で空気の循環も悪かったので、朝一で音を流しまくり、モヤっとしてきたなと感じたら無音て何回か流していました。
以後、変なお客様来なくなった気がします。

喜びの声 052

A.Nさん 50代 会社員 女性

★★(満足)

毎日、家族が集まるリビングに無音で流しています。
高校生の息子の言動が以前と比べかなり前向きなものになりました。
食わず嫌いなことも逃げ腰にならずとりあえずやってみて判断するという選択ができるようになりました。
自分自身のことに関しては、人とのコミュニケーションが前より円滑になった感じがします。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと深呼吸したくなる、自然と深呼吸をしている、自然と呼吸を整えていることがある。
  • 空間におりんを流すとその場が軽くなったと感じる。
  • 車内でおりんを流すと車内が軽くなった気がする。
  • おりんと流すと何となく家が喜んでくれている気がする。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。
  • なんとなく心地よい感じがする。

喜びの声 053

K.Hさん 40代 アルバイト・パート 女性

★★(満足)

朝の家事が終わった整った部屋の状態でおりんを流すようにしています。
窓を開けて家族が寝ているので小さめな音ですが、流すととても清々しく軽さを感じます!
バタバタと家事などに追われ忘れてしまうこともありますが💦

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • 空間におりんを流すとその場が軽くなったと感じる。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。
  • おりんを流すと何となく前向きになる。

喜びの声 054

M.Kさん 50代 専業主婦 女性

(非常に満足)

おりんを流すのを楽しんでしている私がいます。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • 日常のあれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、仕事や家事、育児、こなさなければならないタスクばかりが頭にあって、忙しさに追われて感謝を忘れている時間が多いが、おりんを流すと「今」に戻され、今ある現状、今ある環境にふと感謝やありがたいことを思い出す瞬間がある。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。
  • そうだ、おりんをながそう!という気持ちになれて幸せ。窓を開けておりんを鳴らすと、風がさわ~っと吹く気がします。

喜びの声 055

R.Yさん 50代 アルバイト・パート 女性

★★(満足)

よしみつ先生、運営の皆様いつもありがとうございます。
おりんの音を流したあとは空間がスッキリするような軽くなるような感覚がなんとなくですがある気がしています。
今月の側頭部の詰まりを浄化する音ですが、梅雨に入りいつもですと気圧の変化で頭痛がしてきて痛み止めを飲まないと酷い時は吐き気がしてくるのですが、今のところ頭痛はなく薬を飲んでいません。
梅雨に入ったばかりですが、これから毎日おりんを聴いて頭痛がどうなるか人体実験してみたいと思います。
出来るだけ薬は飲みたくない派なのですごく助かります😊
これからもよろしくお願いします⛩️❤️⛩️👏

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • 空間におりんを流すとその場が軽くなったと感じる。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

朝一番に浄水器を通した水を飲むのが長年の習慣ですが、コップに入れた水によしみつの汁を垂らし、おりんの音を流しながら飲んでいます。
水は波動の影響とかあるのかな?と思いながら、おりんの音を水に写して飲んでるような気持ちで飲み、その後簡単にテーブルや棚の拭き掃除を全てのおりんの音を聴きながらするのが毎朝の日課になっています。

喜びの声 056

E.Iさん 30代 講師 女性

★★★(非常に満足)

寝てる間に溜め込んだ邪気を水に流す様な気持ちで、起きたら毎朝必ず部屋で大きめに流しています。
心が落ち着く。
あると安心する、お守りの様な形で日々利用させて頂いております。
自分自身の気持ちが乱れているときや、乱れているであろう場に行った際におりんを大きめに流すと、「整いました」という気持ちになります。
今や必要不可欠な存在です。
お守り頂けて感謝です。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと雑念が消えていく気がする。(何となく)
  • 空間におりんを流すとその場が軽くなったと感じる。
  • 車内でおりんを流すと車内が軽くなった気がする。
  • おりんを流すと瞑想したくなる時がある。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。
  • おりんを流すと何となく前向きになる。
  • おりんを流すと何となく力が湧いてくる気がする。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

実家、空気が重いと感じる場、居酒屋等の大衆の場や、場が悪いと感じる所に居た際の帰り道で車内の浄化などをしています。
また、本番ステージの会場にて開演前におりんと共に散歩したり、友人が車を買い替えた際の車内や、仕事場で朝一、誰も居ない時間帯にスピーカーから大きめに流して浄化しています。
あとは、嫌だなと思ってる人と話している時や、満員電車、ライブ会場、タクシー等での無音浄化もしています。

喜びの声 057

C.Sさん 50代 会社員 女性

★★★(非常に満足)

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと深呼吸したくなる、自然と深呼吸をしている、自然と呼吸を整えていることがある。
  • おりんを流すと体の力み、体に力が入っていることに気づき、自然と脱力するのを感じる。
  • おりんを流すと雑念が消えていく気がする。(何となく)
  • おりんを流すと外に向いていた意識が自然と自分に戻っていく気がする。
  • おりんを流すと何に悩み、何を問題と思っているのだろうか、とふと思うことがある。
  • 空間におりんを流すとその場が軽くなったと感じる。
  • おりんを流すと瞑想したくなる時がある。
  • おりんと流すと何となく家が喜んでくれている気がする。
  • おりんを流すと何となく前向きになる。
  • おりんを流すと何となく力が湧いてくる気がする。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

実はという内容ではありせんが、朝仕事始める前に聞いて整えたり、ネガティブな感情にふれたときに聞くと、体の中に音が沁み渡る感じがして気持ちを落ち着かせることができます。

喜びの声 058

K.Aさん 40代 アルバイト・パート 女性

(よくわからない)

いつもありがとうございます。
おりんに関しては、いまいちよくわからないです…
体感がないだけで見えない所で変わっているのかもしれません。
いずれ何かしらの体感があるのかなぁと気長に毎日聴いています。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流しても何も変わらない。よくわからない。

喜びの声 059

N.Yさん 40代 専業主婦 女性

(よくわからない)

まったく変化の体感はありませんが、それでも細かな浄化を願いつつ、四六時中再生が基本の者がここにおります。

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流しても何も変わらない。よくわからない。
  • 変化はまったく分からないが、気持ちとしては浄化を心がけている。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

基本的に無音で、Wi-Fi環境下ではポチっと手動再生、Wi-Fiないところでは画面収録したものをアルバムからエンドレス再生。
自宅で、出先で、交通機関で、レストランで。
映画館や劇場などスマホをオフにしないといけないところ以外、たいてい流しています。

喜びの声 060

H.Sさん 50代 保育士 女性

(満足)

①使用前と比べて、変化したことがあればお聞かせください。
  • おりんを流すと雑念が消えていく気がする。(何となく)
  • おりんを流すと何に悩み、何を問題と思っているのだろうか、とふと思うことがある。
  • おりんを流すと何となくすっきりしてくる。

実はこんな使い方をしています!などありましたら、些細なことでも教えていただきたいです!

保育室で出勤したら無音で室内浄化の音源を流しています。

244件中 41〜60件を表示
1 2 3 4 5 13
よくある質問
ご入隊はこちら
読者からリアルな声